WHAT’S NEW?
- JFKL Workshop for Japanese Language Teachers 2025/2026
2025年度 日本語教師研修会
第3回 日本語教師研修会
2025年10月4日(木)9:30-12:30
『まるごと』で日本語を教えてみよう
Let’s explore how to teach Japanese with Marugoto!
この研修会では国際交流基金の教材『まるごと日本のことばと文化』の中身を知り、効果的に使えるようになることを目指します。講師による模擬授業付きです。『まるごと』未経験者や初心者向けですが、経験者の方もご参加いただけます。
対象:マレーシア、シンガポール、ブルネイの日本語教師
定員:30名
会場:The Japan Foundation, Kuala Lumpur (JFKL) (Maps: https://goo.gl/maps/jjKy1eH4u2egx17m8)
申込はこちら:https://forms.gle/ynqFHNVkfvfrZj3G9
問い合せ:kl_seminar@jpf.go.jp
ご参加をお待ちしております。
第2回 日本語教師研修会
2025年6月12日(木)19:00-21:00 (終了しました)
文脈の中で楽しく学ぶひらがな
The fun way of learning Hiragana through context (short stories)
学習者が自律的に漢字学習を進めていけるように、教師はどんなサポートができますか。
学習段階に合わせた漢字の教え方や教室活動について考えませんか。
参加方法:ZOOM (会場参加なし)
対象 :マレーシア、ブルネイ、シンガポールの日本語教師
定員:50名
参加費:無料
申込締め切り:6月10日(火)
申込はこちら:https://forms.gle/ZEj24p4U3de1uwXd9
ご参加をお待ちしております。
第1回 日本語教師研修会
2025年5月24日(土)9:30-12:30 (終了しました)
初級からできる!自律的な漢字学習をサポートする教え方と教室活動
Teaching methods and classroom activities to support learners in developing self-directed kanji learning strategies from the beginner level
意味を持たない文字を順番に覚えるのは学習者にとって大変です。この研修会では、ひらがなを文脈(短いストーリー)の中で楽しく無理なく学べるリソースを紹介します。一緒に体験してみましょう。
対象:マレーシア、シンガポール、ブルネイの日本語教師
定員:30名
会場:The Japan Foundation, Kuala Lumpur (JFKL) (map link)
申込はこちら:https://forms.gle/GMxBUWTdWS47nER96
問い合せ:kl_seminar@jpf.go.jp
ご参加をお待ちしております。